SSブログ

燐灰石(アパタイト) [鉱物図鑑:燐酸塩鉱物]

1997900
濃い藍色のブラジル産燐灰石(アパタイト)の塊状結晶です。サイズ:32mm×28mm

写真だといまいちの発色ですが、実物はもう少し濃い青が綺麗な結晶です。結晶の燐灰石(アパタイト)だとそのままで綺麗だし、飾っていても良いのですが、塊状の結晶だと一般受けしませんよね^^;
色とりどりの結晶があるので、集めたいのですが、全てがクリアで単結晶が美しい物ばかりにすると予算的に苦しくなってきます。そこで、見た目で色が綺麗ならこのような塊状の結晶も買ってみたのですが、引き出しに入れて自分で楽しむ分には良いのですが、やはり飾るというには今ひとつ。

ではどうしようと考えて、燐灰石(アパタイト)だけで砂絵みたいに出来ないかトライしてみた事があります。結果は・・・失敗でした。結晶では綺麗なアパタイト、砂粒大に細かくするとすっかり白っぽくなってしまって非常に淡い色になってしまいました。やっぱり、砂絵なんかは、自色鉱物でやらないと駄目ですね・・・。

スライサーなんかが有れば、薄い切片を作ってステンドグラス風にアレンジできれば面白そうですが、上手くいくかな?子育てが終わって余裕が出来たら、やってみようかな~と密かに企むのでした(遥か先の話になりそうですけど)w
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 3

素風

写真の燐灰石の結晶、落ち着いた色合いで私は好きです。スライスしたらきれいなんでしょうねえ。過日のミネラルフェアでもプレート状にスライスされた標本を見ました。透明度の高い結晶は入っていませんでしたが、ほんとにきれいでした。
by 素風 (2008-08-18 05:16) 

アヨアン・イゴカー

砂絵と言うのは、石を粉にして、それで絵をかくのでしょうか?
by アヨアン・イゴカー (2008-08-18 08:53) 

optimist

素風 さん、こんばんは。
スライスした鉱物も綺麗で、結晶とはまた違った趣がありますよね。
実際に家でスライスするのは大変そうですけど・・・。

アヨアン・イゴカー さん、こんばんは。
私が挑戦したのはベース(紙や樹脂の板)に、糊や接着剤を塗っては、上から砂(鉱物の粉末)をかけて乾かすという作業を繰り返して作った絵です。
他にもガラスの容器に砂を重ねていって、蓋まで目一杯詰めて作り、横から見ると絵になっていると言うのもありますね。
前者の方がお手軽です。
by optimist (2008-08-18 20:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。