SSブログ

カザフスタン産紫水晶(アメシスト) [鉱物図鑑:アナグリフ画像]

3D_カザフスタン紫水晶.jpg
Balkhash Lake, near Preozersk,Karaganda Oblast ,Kazakhstan

以前ご紹介した事 もあるカザフスタン産の紫水晶(アメシスト)をアナグリフ画像にしてみました。アメシストの結晶サイズ:10mm×11mm×13mm

こうすると、よりコロッとした短柱状の結晶の雰囲気と、薄い板状の母岩の感じが伝わるのでは無いでしょうか?
※左が赤、右が青のフィルターが付いた赤青眼鏡をかけてご覧になっていただけると、立体画像がお楽しみ頂けます。

私の好きな石でして、バナーにも使ってたりします。

このような紫水晶(アメシスト)は、カザフスタンのバルハシ湖西岸で採れるそうです。何故この紫水晶はこんな形なのかについて、以前も考察してみました(『カザフスタン産紫水晶(アメシスト)』)が、未だ正解は知らないまま^^; 因みに小さい標本は、お手頃な価格で取引されているようなので、嬉しい限り。ディープな蒐集家さんなら、価格度外視ってのもありでしょうが、個人でチマチマ集める場合、あまり高いとちょっと・・・^^; やはり数千円というレンジが最も集め易いと思います。これは!ってのは奮発しても良いと思いますけどw 今回も、交差法の画像も載せておきます。赤青眼鏡が無い方は、こちらでお楽しみ下さい。 3D_交差法(カザフスタン紫水晶).jpg

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 6

Bacchus

こんにちは。
これはいい形ですね(^^
どれぐらいの大きさなんでしょうか。
by Bacchus (2010-03-05 03:41) 

optimist

Bacchus さん、こんばんは。
大きさの記載が無かったですね。申し訳ありません。
サイズの記載も追加もましたが、アメシストの結晶サイズで10mm×11mm×13mmです。母岩を含めると40mm×25mm程の小さな標本なんですよ。
by optimist (2010-03-05 22:24) 

asahi3011

こんにちは。
とても透明感があるんですね。
交差法で見たら、透明感も楽しめました。
色がとても綺麗です。
by asahi3011 (2010-03-06 13:14) 

optimist

asahi3011 さん、こんばんは。
ハナさんからお名前を変えられたんですね。
楽しんで頂けたようで、嬉しいです。結構加工するのも面倒なので、こうして感想を頂けると励みになりますw
交差法の方が、色が元の通りに見えるのは良い点ですね。アナグリフ画像もカラーアナグリフにしていますが、原色に近い色だと目がチカチカするのが難点です。

by optimist (2010-03-06 23:49) 

asahi3011

名前、ブログの方の名前を書いてしまいました(^^ゞ

アナグリフの加工は、どのようにするんですか?

過去に、土器の写真をアナグリフにしてみたいと思ったことがありまして。
でも、やり方を知らなかったので、原理からいえば左右の眼それぞれの視界を用意すればいいのよね、と、そんな感じで作ったらなんとなく出来ました^^;
by asahi3011 (2010-03-07 11:39) 

optimist

asahi3011 さん、こんばんは。
私も適当に作ってます。
被写体を別角度から撮影して画像ソフトでシアンとマゼンタの色を抜いて重ねるって感じです。
交差法の場合は、撮影した二枚を左右に並べるだけ。
カメラを二台つけた三脚を使うと楽ですが、1台しかカメラが無くても、適当に平行移動させてもOKです。
by optimist (2010-03-08 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。