SSブログ

方解石(カルサイト)/犬歯状結晶 [鉱物図鑑:炭酸塩鉱物]

1449243
以前ご紹介した犬歯状の方解石です。『ブログ始めました』というタイトルで、ブルーフローライト(蛍石)と一緒に貼り付けてしまったために、分類が上手くできなくなってしまいました~。という事で、改めてご紹介させて下さい。サイズ:80mm×48mm

方解石は、様々な色の燐光や蛍光性を示す事が知られています。この結晶は、形が特徴的な犬歯状ですが、それだけではなく、紫外線により赤い蛍光を呈します。黄色や青系の蛍光の原因はまだ十分解明されていませんが、赤い蛍光の原因は、不純物として含まれる2価のマンガンに由来する事が知られています。
 
方解石の(赤色の)蛍光については、比較的研究されているので、少し詳しく説明してみますね。蛍光の原因となるのは、Mn2+(マンガン)なのですが、他の元素も不純物として結晶に含まれます。増感剤と言われる物質が入っている場合には蛍光が強くなります。マンガンによる方解石の蛍光の場合は、Ce3+(セリウム),Pb2+(鉛),Tl+(テルル)が増感剤として知られています。逆に入っていると発酵を妨害する物質もあり、これらは阻害剤といわれます。この場合は、鉄やニッケル等の遷移金属元素です。つまり、方解石の炭酸カルシウム中に微量の2価マンガンと増感剤を含むと赤色の蛍光を発光するらいです。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 4

マロン&ココア

はじめてコメントさせていただきます。
今まで研磨されたカルサイトしか見たことがなかったので、きれいにそろった犬歯状のカルサイトに圧倒されています。
偏った石ばかり収集している私にとって、optimistさんのサイトはとても勉強になります。

by マロン&ココア (2008-04-14 01:24) 

optimist

マロン&ココアさん こんばんわ。
自分では未研磨の石主体で集めてますが、ルースもまた違った良さがありますよね。
こちらこそマロン&ココアさんのを始め、他の方のブログを毎日楽しく拝見させて頂いてます。
今後とも宜しくお願いします。
by optimist (2008-04-14 22:35) 

Shun

先日は拙ブログにご訪問いただき、ありがとうございました。
素晴らしい鉱物コレクションですね。わが子(小1♂)が見たら垂涎ものだと思います。わが子が石に興味を持つようになって私も気にするようになりましたが、鉱物の美しさには人を惹きつけるものがありますよね。
子どもに教える知識を仕入れがてら、また寄らせていただきます。
by Shun (2008-04-14 23:52) 

optimist

Shunさん コメント頂き、ありがとうございます。
お子さんが石好きだとのこと、自分の小さい頃を思い出してしまいます。
大したご紹介は出来ませんが、コレクションを紹介終るまでは続けて生きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
by optimist (2008-04-15 23:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。