SSブログ

自然銅 [鉱物図鑑:その他]

1886578
今日は、アメリカ ミシガン州産の自然銅をご紹介します。サイズは、36mm×30mm

自然銅は銅を主成分とする元素鉱物で、多くの場合、酸化銅や炭酸銅,硫酸銅のように錆びた状態で産出します。これをクリーニングすると銅の綺麗な色が見られる写真の様な自然銅となるそうです。他の産状としては樹技状や塊状が知られています。

この標本はアメリカ合衆国のミシガン州産ですが、この北米大陸の五大湖周辺は非常に豊かな銅資源が埋蔵されている事が知られています。古くは起源前数10世紀もの昔から銅採掘が行なわれていたようで、古い銅鉱山の跡が幾つも発見されているそうです。特に、ロイヤル島の遺物は、放射能年代測定で3800年前と、非常に古い時代の物だという結果も出たんだとか・・・。こんな時代に五大湖周辺にどの様な文明があったのか?ロマンを感じます。

現在では、坑道の全長が7000キロメートルとも言われ、これまでに掘り出された銅の量は100万トン以上だとか・・・桁違いですね。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

アヨアン・イゴカー

>特に、ロイヤル島の遺物は、放射能年代測定で3800年前と、非常に古い時代の物
この記事は大変興味深いです。五大湖の周辺に文明があったと想像すると。
この自然胴の標本は、まるであたかも、銅器のようにみえますね。最初、目に入ってきた時、埴輪の形を思い出しました。
by アヨアン・イゴカー (2008-07-04 01:18) 

optimist

アヨアン・イゴカー さん、こんばんは。
この自然銅は、中が空洞の円錐状で、おっしゃるように面白い形をしてるのが特徴です。ちょっと面白いでしょう?
by optimist (2008-07-04 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。