SSブログ

緑柱石(ベリル)/エメラルド [鉱物図鑑:シクロ珪酸塩]

1953083
産地不明の母岩付き緑柱石(ベリル)。緑色なので、これでもエメラルドです。サイズ:34mm×22mm

おまけで頂いたので、産地が分からないのですが、この母岩付きエメラルド、花崗岩と思われる母岩の中にエメラルドが見えていて、産状が分かる標本になっています。

エメラルドもまた古くから知られてきた宝石です。その緑色が多くの人を惹きつけてきました。古代、インカやアステカ文明で珍重され、また遠くエジプトの地でもファラオ達が愛用してきました。天然の結晶は、内包物(インクルージョン)やクラックが多いのも特徴で天然のエメラルドかどうかは、インクルージョンの有無で判断する程です。

エメラルドの名前は『緑色の宝石』を意味するラテン語の『smaragdos』に由来するという説があります。『smaragdos』が、フランス語の『esmeraude』を経て『emerald』になったんだとか・・・。名前の由来にもなった緑色こそが、エメラルドが人を惹きつけて止まない理由では無いでしょうか?『緑色』は、人間が知覚できる色(だいたい380 nm~780nm)の中で、中間の波長(546nm)です。木々の緑をみてリフレッシュするように、人間が最も楽に見ることができる色で、目や脳を疲れさせることが少なく、リラックスさせる効果があると言われています。だからこそ、無意識の内に惹きつけられるのかも知れませんね。

nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 3

アヨアン・イゴカー

>?『緑色』は、人間が知覚できる色(だいたい380 nm~780nm)の中で、中間の波長(546nm)です。木々の緑をみてリフレッシュするように、人間が最も楽に見ることができる色で、目や脳を疲れさせることが少なく、リラックスさせる効果があると言われています。

なるほど。説得力のある説明です。
私は林の中にいるだけで、やたらに嬉しくなります。そして、今日もこのエメラルドグリーンを見て、即座に「美しい!」と嘆息したのであります。
by アヨアン・イゴカー (2008-07-27 09:32) 

optimist

まあ、緑のリラックス効果の真偽はともかく、少なくとも私は、木々の緑や緑の鉱物に心癒されるので、それで良いかな~とは思ってます。
無条件に緑って良いですよね~
by optimist (2008-07-28 21:45) 

アヨアン・イゴカー

音でも速度でも、食べ物でも、中庸と言うのはもっとも落ち着きますね。
大きすぎず、小さすぎず、高すぎず、低すぎず。多すぎず、少なすぎず・・・
一定の許容範囲を超えると、動物としての肉体に緊張を強いることになるのだと思います。

by アヨアン・イゴカー (2008-07-31 06:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。