SSブログ

蛍光鉱物の蛍光写真(瑠璃(ラピスラズリ)の蛍光) [鉱物図鑑:テクト珪酸塩]

2810049
今日は、ラピスラズリの蛍光写真です。左が蛍光下、右は短波紫外線(ピーク波長:254nm)をあてています。

実際に手持ちの石を片っ端から試した時に、蛍光するのを確認しました。が、何故蛍光するのかは分かりません。長波紫外線に切り替えると、肉眼で分かる蛍光は示さず、短波紫外線で乳白色(元の青が加わって写真のような色に見えます)に蛍光するんです。

何故蛍光するんだろうな~と悩みつつ、とりあえず掲載してみました。

さて、ラピスラズリ主成分は、テクト珪酸塩・方ソーダ石グループの青金石(ラズライト:Lazurite)ですが、蛍光するという話は聞いた事がありません。ただ、同じ方ソーダ石グループの方曹達石(ソーダライト:Sodalite),藍方石(アウイン:Hauyne),黝方石(ノゼアント:Nosean)と固溶体を作っているので、この辺りに蛍光するヒントがあるのかな?と考えています。蛍光灯下で青く見える部分が蛍光しているので、黄鉄鉱(パイライト)や方解石(カルサイト)の蛍光じゃ~ないと思います。

後は、オイルの含浸とか後処理の問題という可能性もあるのですが、安い屑石なので何かしてあるとは思えないんですよね~。もしかして、方ソーダ石の蛍光なのでしょうか?疑問は尽きません・・・。

さて、話は変わりますが、いよいよ今日から東京国際ミネラルフェアです。私も初日から行って来ようと思っています。次回からは、蛍光写真は一休みして、新しく購入した石達をご紹介しようと思います。お楽しみに♪
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

アヨアン・イゴカー

右の写真は、石が浮いているように見えます。想像を膨らませてくれますね。
by アヨアン・イゴカー (2009-06-05 12:35) 

optimist

アヨアン・イゴカー さん、こんばんは。
仰るように、蛍光させていると、周りが真っ暗のなか、石だけが光るので、暗闇に浮いているようにも見えますよね。

by optimist (2009-06-05 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。