SSブログ

ベニト石(ベニトアイト) [鉱物図鑑:シクロ珪酸塩]

1893902
アメリカ産のベニト石(ベニトアイト)です(サイズ:36mm×32mm)。

今回のベニト石は、小さなサイズです。しかし、小さいながらも、白いソーダ沸石の中に黒い海王石(ネプチュナイト)を伴う典型的な標本で、見栄えは良く、飾っておくのに最適です。
ベニト石は、主に白い曹達沸石を母岩として産出し、黒い海王石の結晶や、黄色いジョアキン石を伴う場合がありますが、写真の標本では、沸石に半分埋まったベニト石の反対側(写真だと左上)に、極小サイズの海王石が乗っています。
 

 
海王石(ネプチュナイト(Neptunite))は、ギリシャ神話の海王『ネプチューン(Neptune)』に因んで付けられました。ネプチューンの名を冠している割に、見た目は写真の様に黒~赤褐色の結晶です。もっと青い結晶の方が似合っていると思うのは、私だけでしょうか?
何故、『ネプチューン』なのか?それは、この石が、錐輝石(エジリン)と共生した結晶で発見された事に因ります。エジリンは、北欧神話の海の神『エーギル(Aegir)』の名を冠する石なので、共生していた石も海の神って事で、ローマ神話の『ネプチューン』となったんだとか・・・。
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 2

mistletoe

むぅ~~~!
本当に素敵な標本を沢山お持ちですね!

>海王石(ネプチュナイト(Neptunite))

鉱物ってネーミングが素敵なのもまた魅力ですよね。
石って楽しい~~~♪
by mistletoe (2008-07-07 18:04) 

optimist

mistletoeさん、ありがとうございます。
チマチマと集めてきたので、数だけは揃ってきました。
こうして皆さんにご紹介する事で、自分だけで楽しむ以上の楽しみが出来て喜んでおります。

それに、mistletoe さんをはじめ、他の方のコレクションを拝見するのも楽しいですし、ブログ開設時のポイント欲しさに始めましたが、ラッキ~って感じです。
今後ともよろしくお願いします。
by optimist (2008-07-08 23:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。