SSブログ
鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

紅水晶(ローズクォーツ) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1920245
Coronel, Murta, Minas Gerais, Brazil

考えて見ると水晶をしばらくご紹介していませんでした。と言う事で、今日は、ブラジル ミナス・ジェライス州産の紅水晶(ローズ・クォーツ)の結晶です。サイズ:25mm×22mm

既に紅水晶(ローズ・クォーツ)の結晶は2回ほどご紹介していますが、写真の結晶も同じブラジルのミナス・ジェライス州産のです。20mm程の小さいサイズの可愛い結晶で、何年か前に最初に購入した自形結晶の紅水晶(ローズ・クォーツ)です。既にご紹介した30mmを超える大きな結晶や透明度の高い結晶に比べると、見劣りするのは否めませんが、それでも整った形と綺麗なピンク色で紅水晶だぞ~♪って主張してくる可愛い子です。

続きを読む


サボテン水晶(カクタス・クォーツ) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1923195
産地不明のサボテン水晶(カクタス・クォーツ)です。多分、既にご紹介したのと同じ南アフリカ産だと思うのですが、箱売りしてたのを買った際、産地を確認し忘れてしまいました。サイズ:50mm×16mm

サボテン水晶は2回目の登場となりますが、その名の通り、大きい結晶の周囲を、小さな水晶が覆っているという面白い形の水晶です。その形からサボテン水晶(カクタス水晶)と呼ばれますが、スピリット水晶,エンジェル水晶と呼ぶ事もあります。

続きを読む


カザフスタン産紫水晶(アメシスト) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1925686
Balkhash Lake, near Preozersk,Karaganda Oblast ,Kazakhstan

カザフスタン産のDT紫水晶(アメシスト)です。サイズ:46mm×26mm(結晶サイズ:約10mm)

以前ご紹介した事 がありますが、カザフスタン産の紫水晶(アメシスト)は、写真の様に短柱状の結晶が母岩から生えている面白い形をしています。この薄い板状の母岩には、二つの紫水晶の兄弟が乗っています。

何故この紫水晶はこんな形なんでしょう?生成条件に因る物だと容易に想像は付きますが、さてどんな条件で成長したのか・・・。『不思議だな~』『面白いな~』で終わらせても良いのですが、化学を学んだ者としては多少なりとも理由を考えて見たりするのでした。

続きを読む


水晶(ロッククリスタル) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1931181
中国産の水晶(ロック・クリスタル)のクラスターです。サイズ:167mm×125mm

このクラスターには、長さ16cmのポイントを含む大き目の結晶で出来ています。澄んだ結晶が沢山ついたクラスターも素敵ですが、この結晶には力強い迫力を感じます。

さて、『水晶に始まり水晶に終わる』という言葉がある位、良く知られ、且つ奥が深い水晶ですが、様々な特異的性質を持つことも知られています。それらの特性のため、様々な用途で使用されているんですよ。
例えば、クォーツ時計。その名の通り、水晶が使われています。何故時計に水晶が使われているのでしょう?

続きを読む


水晶(ロック・クリスタル)/結晶面の名称 [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1928437
中国産の水晶のクラスター(拡大)。ポイントのサイズ:25mm×12mm

このブログ内で、水晶の結晶についてお話させて頂く事があります。また、用語辞典や、お店の方のお話にも『トップ』や『ファセット』などと、聞きなれない言葉が出てくる事と思います。

そこで、一度水晶の結晶について、各部の名称をご説明したいと思います。結晶学的な名称と一般的に呼ばれる名称をごちゃ混ぜに説明しますので、もし、間違いにお気づきになられた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんがご指摘頂きたいと思います。

基本的に、水晶の単結晶を手に取ると、6つの面から出来ている六角柱に、6つの面からなる屋根が付いていると思います。両錐(DT)とか例外の話はまたそのうちに・・・。イメージしにくいと思いますので、実際の水晶の写真に各面の名前を書いてみましたので参考にして下さい。

続きを読む


ウルグアイ産紫水晶(アメシスト) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1968395
Artigas Province, Urguay

今日は、ウルグアイ産の紫水晶(アメシスト)のクラスターです。サイズ:82mm×50mm

写真でご覧頂ける通り、ウルグアイ産に良く見られる濃い紫色の毬栗状のクラスターです。ブラジルと並んで世界的なアメシスト産地であるウルグアイの紫水晶(アメシスト)。その濃い紫色は、素晴らしいとしか言いようがありません。
どうしてこんなに鮮やかな紫に発色するのでしょう?多様な色の水晶がありますが、発色原因は一つではなく、簡単に説明するのは難しいです。上手くできるか分かりませんが、ちょっとご紹介しますね。

続きを読む


ファントム水晶 [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1976883
緑色のファントムが綺麗な水晶(ポリッシュ品)です。サイズ32mm×14mm

以前もファントム水晶 をご紹介しましたが、今回の水晶はファントムが緑色をしています。緑は、緑泥石(クローライト)でしょうか?白いファントムも綺麗ですが、緑色だと幻想的だと思いませんか?

続きを読む


水晶(ロッククリスタル) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

1990002
今週は、小難しい話ばかりでしたが、今日からまたコレクションのご紹介をしていきます。まず、最初は、中国産の水晶(ロック・クリスタル)のクラスターです。サイズ:145mm×82mm

突然ですが、『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり』ここで言う鐘の声、どんな声だと思いますか?私は間違えてました。ゴーンという寺の鐘をイメージしていたのですが、これがとんでもない間違いなんです。
えっ?水晶と関係ない質問だろう?いえいえ、ところが関係あるんです。

続きを読む


瑪瑙(アゲート) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

2040509
モロッコ産の瑪瑙(アゲート)です。サイズ50mm×32mm

まるで鍾乳洞のジオラマのようでしょう?先日東京サイエンスさんで購入してきました。ぱっくりあいた口から眺めると、中にはビッシリと鍾乳石のような結晶が沢山見えます。是非ルーペを使って見たい標本です。

続きを読む


ウルグアイ産紫水晶(アメシスト) [鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物)]

2067542
今日は、紫水晶をご紹介します。サイズ:32mm×28mm

DeAGOSTINIのトレジャー・ストーンに付いて来た小さなクラスターです。当時書店に山積みされていた中から、特に色の濃いものを選んで来ましたw小さいですが、濃い色の綺麗なクラスターだと思います。

何時かは玄関に大きなドーム状の紫水晶の晶洞を飾って見たいな~なんて思ったりもしますが、我が家の規模に釣り合いそうもありません^^;
まあ、この位のサイズを箱に並べて楽しむのも、また楽しい物です。このアメシストもトレジャー・ストーンに付属してきたコレクションボックスに他の石たちと一緒に収まっています。とはいっても、コンプリートしないまま勝手に手持ちの小さな石たちを並べてるんですけどね。

前の10件 | 次の10件 鉱物図鑑:石英・水晶(珪酸塩鉱物) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。